2007.09.03 Monday
9月3日、防災・引渡し訓練
9月3日、防災訓練を行いました。
地震発生予報の連絡を受け、全園児が上の庭に避難しました。

その後、下の庭で職員による消火訓練を見学しました。
職員の消火訓練は、三角バケツ・消火栓ホース・消火器と
3種類の消火訓練を行いました。消火器は、使用期限切れの
本物の消火器を使いました。



そして、上の庭に戻り、非常食で給食を食べました。
非常食は、アルファ米のほかに、備蓄用缶詰を食べました。
地震発生予報の連絡を受け、全園児が上の庭に避難しました。

その後、下の庭で職員による消火訓練を見学しました。
職員の消火訓練は、三角バケツ・消火栓ホース・消火器と
3種類の消火訓練を行いました。消火器は、使用期限切れの
本物の消火器を使いました。



そして、上の庭に戻り、非常食で給食を食べました。
非常食は、アルファ米のほかに、備蓄用缶詰を食べました。

⇒ みらい保育園です! (09/13)