2007.12.27 Thursday
もちつき大会
12月27日、もちつき大会を行いました。
今冬一番の冷え込みとなりましたが、好天に恵まれ、盛大に行うことが出来ました。
町田市子育てひろばカレンダーに予定が載りましたので、園児以外の皆様の参加予約も多く、よりいっそうにぎやかに行うことが出来ました。
朝の準備の様子


味は、ゴマ、大根おろし、あんこ、きな粉、納豆を用意しました。汁物として豚汁を用意しました。豚汁はたいへんに好評をいただき、お代わりが足りなくなるほどでした。

もちつきの様子(園児のもちつきの写真は載せていません)


今日使用したもち米は町田歴環管理組合様の活動により収穫された小野路産のもち米を使用しました。町田歴環管理組合様、ありがとうございました。
町田歴環管理組合様の活動などは以下のリンクをご覧ください。
図師小野路歴史環境保全地域
東京グリーンシップ・アクション



おもちはバイキング形式で取っていただきましたが、順番待ちがたいへん長くなってしまい、ご迷惑をおかけしました。

今冬一番の冷え込みとなりましたが、好天に恵まれ、盛大に行うことが出来ました。
町田市子育てひろばカレンダーに予定が載りましたので、園児以外の皆様の参加予約も多く、よりいっそうにぎやかに行うことが出来ました。
朝の準備の様子


味は、ゴマ、大根おろし、あんこ、きな粉、納豆を用意しました。汁物として豚汁を用意しました。豚汁はたいへんに好評をいただき、お代わりが足りなくなるほどでした。

もちつきの様子(園児のもちつきの写真は載せていません)


今日使用したもち米は町田歴環管理組合様の活動により収穫された小野路産のもち米を使用しました。町田歴環管理組合様、ありがとうございました。
町田歴環管理組合様の活動などは以下のリンクをご覧ください。
図師小野路歴史環境保全地域
東京グリーンシップ・アクション



おもちはバイキング形式で取っていただきましたが、順番待ちがたいへん長くなってしまい、ご迷惑をおかけしました。


⇒ みらい保育園です! (09/13)