小野路保育園

2005.07.01 Friday

防災訓練

7月1日、消防署立会いの下、園児の避難訓練、職員の消火訓練、通報訓練を行いました。
避難訓練は、非常ベルの吹鳴後、園児の非難の様子を見ていただきました。「あわてず、静かに良く避難できました。」と褒めていただきました。
05jul01.jpg

職員の消火訓練は、訓練用の水消火器を使って行うことができました。

05jul02.jpg

05jul03.jpg

05jul04.jpg

05jul05.jpg

通報訓練は、訓練用の通報装置で、実際に署員の方とやり取りを行いました。

05jul12.jpg

火災通報のとき、「詳しい状況を聞くこともあるので、知っていることはどんどん話してほしい。」とのことです。例えば、寝たきり老人がいることがわかれば、消火活動の対応も変えられるからということでした。

訓練終了後は、記念写真を撮らせていただきました。
05jul06.jpg

05jul07.jpg

05jul08.jpg

05jul09.jpg

05jul10.jpg

05jul11.jpg
2005.06.30 Thursday

不審者情報6月30日

町田市役所より不審者情報が入りましたので、お知らせします。
6月29日(火)14:50頃
発生場所:本町田地域
被害者 :小学校女子児童
事件概要:不審者に体を触られた。
発生状況:下校時、自宅の近くまで後をつけられ、体を触られた。帰宅後、保護者から110番通報。事情聴取済み
目撃情報:40歳ぐらいの男。身長165cmぐらい。黒っぽいTシャツ。黒っぽい作業ズボン。地下足袋。


被害にあったら、ためらわずに110番通報するなどして、情報提供をお願いいたします。
市役所からのFAXを園に掲示してありますので、そちらもご覧ください。
2005.06.28 Tuesday

光化学スモッグ

光化学スモッグが発生しました。
6月28日14:20 学校情報
     15:20 注意報
     16:20 注意報解除

【参考】
光化学スモッグ注意報等の発令状況
2005.06.27 Monday

プール開き

6月27日、プール開きをしました。体操の先生の指導の下、楽しくプール遊びをしました。

05jun08.jpg

05jun09.jpg
2005.06.24 Friday

じゃがいも掘り

雨のため順延していたじゃがいも掘りを行いました。

05jun05.jpg

05jun06.jpg

05jun07.jpg
2005.06.24 Friday

不審者情報6月24日

町田市役所より不審者情報が入りましたので、お知らせします。
6月14日(火)17:00頃
発生場所:中町地域
被害者 :中学校女子生徒
事件概要:不審者に腕をつかまれた。
発生状況:男に腕をつかまれた生徒が逃げると、追いかけては来なかった。学校から110番通報。
目撃情報:詳細不明。

6月23日(木)14:30頃
発生場所:金井地域
被害者 :小学校男子児童
事件概要:不審者に腕をつかまれ、引っ張られた。
発生状況:下校時、友達と別れて一人になったところ、女性から「1年生?」と声をかけられ、腕をつかまれ、引っ張られた。腕を振り切って、帰宅。保護者から110番通報。
目撃情報:中年女性。うす茶色の帽子。茶色の洋服。黒のズボン。

6月23日(木)15:10頃
発生場所:鶴間地域
被害者 :小学校女子児童
事件概要:ランドセルを後ろから押され、息を吹きかけられた。
発生状況:下校時、男にランドセルを後ろから押された。男は、前にまわって、顔に息を吹きかけた。近くにいた保護者が近づくと、男は逃げて行った。その保護者が学校に被害児童を連れてきた。学校から110番通報。
目撃情報:40〜50歳の男。坊主頭。無精ひげ。白いTシャツ。黒いズボン。身長170cmぐらい。

6月23日(木)22:00頃
発生場所:成瀬地域
被害者 :中学校男子生徒
事件概要:殴られ、バッグを奪われた。
発生状況:塾帰り1人で歩いていると、3人組の男から「金を出せ」と脅され、頭部や顔面を4〜5発殴られ、バッグを奪われた。3人組の男は車に乗り走り去った。
目撃情報:3人組の男は酔っ払っていた。年齢や服装等は不明。


被害にあったら、ためらわずに110番通報するなどして、情報提供をお願いいたします。
市役所からのFAXを事務室に貼り出してありますので、そちらもご覧ください。
2005.06.24 Friday

光化学スモッグ

光化学スモッグが発生しました。
6月24日12:20
学校情報

【参考】
光化学スモッグ注意報等の発令状況
2005.06.17 Friday

田植え

本日田植えを行いました。梅雨寒を心配しましたが、暑くも寒くもなく無事に田植えを行うことができました。送迎のおりには、ぜひご覧ください。

05jun02.jpg

05jun03.jpg

05jun04.jpg
2005.06.04 Saturday

カウンターが4万を超えました

トップページのカウンターが40,000を超えました。沢山のアクセスをいただき、本当にありがとうございます。
小野路保育園は、平成9年6月17日にホームページを開設しましたが、ほぼ丸8年で40,000に到達したことになります。平均すると年に5,000アクセスになります。しかし、30,000を超えたのが去年の9月下旬ですので、約8ヶ月で10,000アクセスになります。
これからも、みなさんに何度も見ていただけるように、更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、ホームページに対するご意見もお待ちしております。
2005.05.31 Tuesday

5月避難訓練

5月の避難訓練を行いました。
今回は、火災を想定し、園舎から下の園庭に避難する訓練を行いました。全員が無事に避難できたという報告を受けた後、たんぽぽ組の担任による消火訓練を行いました。消火器と三角バケツを使って訓練をしました。