小野路保育園

2007.02.27 Tuesday

避難訓練

2月27日避難訓練を行いました。

07feb10.jpg

07feb11.jpg

07feb12.jpg
2007.02.22 Thursday

すみれ組 福音の家訪問

2月21日、すみれ組が福音の家を訪問し、お年寄りのみなさんに劇と歌を披露しました。交流をした後、福音の家の職員の方に、紙芝居を見せていただきました。紙芝居は手作りとのことでしたが、すごくきれいにできていました。

07feb04.jpg

07feb05.jpg

07feb06.jpg

07feb07.jpg

07feb08.jpg

07feb09.jpg
2007.02.02 Friday

節分会

2月2日、節分会を行いました。
ゆり組が交代で鬼の役をやりました。

07feb01.jpg

07feb02.jpg

07feb03.jpg
2007.01.18 Thursday

観劇会

1月18日、観劇会を行いました。
今年は、パントマイム劇団に来ていただき、
パントマイム、手品などを見せていただきました。
手品は、園児二人が舞台に出て、ピエロの言うとおりに
行動すると、ボールが増えたり、コインが出てきたりして、
見ているほうだけでなく、本人も驚き喜んでいました。
(見入ってしまい、写真撮り忘れました。すみません。反省してます。)

07jan05.jpg

07jan06.jpg

07jan07.jpg
2007.01.16 Tuesday

どんど焼き

1月12日、どんど焼きを行いました。

07jan01.jpg

07jan02.jpg

07jan03.jpg

07jan04.jpg
2007.01.16 Tuesday

平成19年版年賀状当選番号検索

年賀状の当選番号検索ページを作ってみました。

http://onoji.jp/nenga.html


InternetExploror6.x推奨です。他のバージョンで試していません。
NetscapeやFireFox、Operaの場合は、たぶんEnterキーを使えません。面倒ですが、マウスで「検索」ボタンをクリックしてください。

うまく動作しなかったら教えてください。
2006.12.28 Thursday

避難訓練

月例の避難訓練を行いました。
今回は、通常の消化訓練の他に、不審者対応訓練を行いました。
万が一のときには、訓練を生かせるようにしたいと思います。
もちろん、起こらない方が望ましいのですが。

06dec22.jpg

06dec23.jpg

06dec24.jpg

06dec25.jpg

06dec26.jpg
2006.12.27 Wednesday

もちつき大会

もちつき大会を行いました。
今年は、例年以上に卒園生や父兄、そして地域の方々の参加が多く、たいへん盛大に行うことが出来ました。ありがとうございました。
また、お手伝いを頂いた皆様には重ねて深く感謝いたします。

06dec17.jpg

06dec18.jpg

06dec19.jpg

06dec20.jpg

06dec21.jpg
2006.12.21 Thursday

ノロウィルについて

12月19日付で、東京都福祉保健局が「ノロウィルス警報発令!」を行いました。詳しくは、http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/noro/index.htmlをご覧ください。

なお、27日に予定しているもちつき大会は、園外からの参加希望者も多く、おおむね予定通り行います。21日時点での変更は、「漬物を中止」です。当日のメニューで生ものは大根おろしがありますが、それがないのも味気ないので、いまのところ提供する予定です。
2006.12.16 Saturday

クリスマス会

12月16日、クリスマス会を行いました。
多数のご参加、ありがとうございました。

06dec08.jpg

06dec09.jpg

06dec10.jpg

06dec11.jpg

06dec12.jpg

06dec13.jpg

06dec14.jpg

06dec15.jpg

06dec16.jpg