小野路保育園

2008.09.11 Thursday

敬老の日の集い

9月11日、敬老の日の集いを行いました。

各クラス、それぞれ年齢に応じておじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいを楽しみました。

08sep06.jpg

08sep07.jpg

08sep08.jpg

08sep09.jpg

その後、流しそうめんを一緒に楽しみました。
大きいクラスの子は、お腹が真ん丸になるのがわかるほど食べていました。

08sep10.jpg
2008.09.01 Monday

防災訓練

9月1日、防災訓練を行いました。

小野路保育園では、避難訓練、消火訓練、非常食炊き出し訓練、そして町田市との連携で保護者引渡し訓練を行いました。

消火訓練は、三角バケツ、消火器、消火栓を使って行いました。
消火器のみ模擬訓練でしたが、三角バケツと消火栓は実際に火をつけ、消しました。

08sep01.jpg

08sep02.jpg

非常食の炊き出し訓練では、写真のような形でご飯を炊きました。

08sep03.jpg

また、今日の給食は、保育園で備蓄している非常食をおかずにしました。今回はさんまの缶詰とウィンナーの缶詰を使いました。(写真の野菜は、非常食ではありません。)

08sep05.jpg

引渡し訓練では、受付を作り、保護者の方に記名していただき、確実に引き渡せるように訓練を行いました。

08sep04.jpg
2008.07.27 Sunday

ゆり組お泊り保育2日目

ゆり組お泊り保育2日目は朝6時に起きて、ラジオ体操をし、野津田公園に散歩に行きました。

08jul23.jpg

08jul24.jpg

08jul25.jpg
2008.07.26 Saturday

ゆり組お泊り保育初日

7月26日、ゆり組お泊り保育初日の様子です。
今日は、芹が谷公園で遊びました。

08jul14.jpg

08jul15.jpg

08jul16.jpg

08jul17.jpg

08jul18.jpg

夕食の様子です。
今日はキャンプの定番カレーライスでした。

08jul19.jpg

08jul20.jpg

キャンプファイヤーです。
園庭でこれだけの規模のキャンプファイヤーをできる園は少ないのではないかなと思います。

08jul21.jpg

お化け大会直前の子ども達の様子です。
お化け大会の様子は卒園式までお待ちください!!

08jul22.jpg
2008.07.23 Wednesday

夕涼み会

7月19日、夕涼み会を行いました。

ミニゲームや盆踊りなどで楽しく過ごしました。

08jul08.jpg

08jul09.jpg

08jul10.jpg

08jul13.jpg

08jul11.jpg

08jul12.jpg
2008.07.01 Tuesday

ゆり組プラネタリウム見学

7月1日、ゆり組が生田のプラネタリウム見学に行きました。

08jul01.jpg

08jul02.jpg

08jul03.jpg

08jul04.jpg

08jul05.jpg

08jul06.jpg
2008.06.30 Monday

プール開き

6月30日、プール開きを行いました。

今日の午前中はあいにくの天気だったので、プールには入れませんでしたが、
明日から気温が上がって入れるようになるといいですね。

08jun23.jpg

08jun24.jpg
2008.06.24 Tuesday

じゃがいも掘り

6月24日、じゃがいも掘りを行いました。

前日までの雨が心配されましたが、当日は良く晴れて気持ちよく行うことができました。
雨が土に多く残っているため固く重い土でしたが、今年は豊作でした。

08jun18.jpg

08jun19.jpg

08jun20.jpg

08jun21.jpg

08jun22.jpg
2008.06.19 Thursday

田植え

6月19日、田植えを行いました。
前日まで天気が心配されましたが、むしろ程よい暖かさになり、
たいへん気持ちよく田植えが行えました。

08jun04.jpg

08jun05.jpg
小野路保育園の田んぼは、このような湧き水だけを利用しています。
上流に人家はありませんが、かといってこれだけの湧き水を蓄えられる山が
あるわけでもありません。
ではどこから湧いているのでしょう。
地元の人からここの湧き水は丹沢から湧いていると聞いたことがあります。
サントリー武蔵野ビール工場も丹沢水系ですので、たぶん信じていいと思います。

08jun06.jpg

08jun07.jpg

大泣きする子もいましたが、みんな一生懸命田植えをしてくれました。

08jun08.jpg

かなりフリーダムな子ども達もいました(^_^)

08jun09.jpg

08jun10.jpg

近所の老人ホームの方にも参加していただきました。

08jun12.jpg

田んぼで泳いでいたような子供たちです。
下の写真、気が付いたらちょっとやばいものが写ってるのですが、
勘弁してください。あえて載せちゃいます。
お叱りの声が聞こえたら削除しますので。

08jun13.jpg

それから、今年は大勢の保護者の方に手伝っていただきました。
どうもありがとうございました。
以下はその勇姿です。

08jun11.jpg

08jun14.jpg

08jun15.jpg

08jun16.jpg

田植えが終わった田んぼです。
稲刈りが楽しみです。

08jun17.jpg
2008.06.17 Tuesday

航空写真

6月17日、航空写真撮影を行いました。
すっきりした青空の下、写真撮影を行うことができました。

08jun01.jpg

08jun02.jpg

08jun03.jpg